Python開発者なら設定必須!macOS+PyenvでPythonのバージョン管理

2024年3月24日日曜日

Python

t f B! P L

Pythonのバージョン管理ツールであるPyenvをMacにインストールする方法を、簡単でわかりやすいステップで解説します。Pyenvをインストールすることで、複数のPythonバージョンを簡単に切り替えて管理することが可能になります。

pyenvのインストール

Homebrewでpyenvをインストールしまさう。
まだHomebrewをインストールしていない場合は、先に公式サイトからインストール手順を参照してください。

$ brew install pyenv

Pyenvが正常にインストールされたかを確認するために、ターミナルで以下のコマンドを実行します。

$ pyenv -v

pyenvのパスを通す(シェル環境の確認と設定)

シェル環境の確認を行い、それぞれの環境に合わせてパスを通します。

シェル環境の確認

シェル環境を確認するには、ターミナルを開いて以下のコマンドを入力します。

echo $SHELL

このコマンドの出力結果から、現在利用しているシェル環境(例えば /bin/bash/bin/zsh など)を把握することができます。出力結果を元に、以下のBashまたはZsh向けの設定手順を進めてください。

Bashでの設定

Bashを使用している場合、.bashrcファイルとログインシェル用のプロファイルファイル(.profile.bash_profile、または.bash_login)にPyenvの設定を追加します。これにより、インタラクティブシェルとログインシェルの両方でPyenvが利用可能になります。

  1. 以下のコマンドを実行して、.bashrcにPyenvの設定を追加します:
echo 'export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"' >> ~/.bashrc
echo 'command -v pyenv >/dev/null || export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"' >> ~/.bashrc
echo 'eval "$(pyenv init -)"' >> ~/.bashrc
  1. .profile.bash_profile、または.bash_loginファイルが存在する場合は、そちらにも同じコマンドを追加します。どれも存在しない場合は、.profileに追加してください。

    .profileへの追加例:

echo 'export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"' >> ~/.profile
echo 'command -v pyenv >/dev/null || export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"' >> ~/.profile
echo 'eval "$(pyenv init -)"' >> ~/.profile

.bash_profileへの追加例:

echo 'export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"' >> ~/.bash_profile
echo '[[ -d $PYENV_ROOT/bin ]] && export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile
echo 'eval "$(pyenv init -)"' >> ~/.bash_profile

Zshでの設定

Zshを使用している場合、.zshrcにPyenvの設定を追加します。非インタラクティブなログインシェルでもPyenvを使用したい場合は、.zprofile.zloginにも追加します。

.zshrcへの追加例:

echo 'export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"' >> ~/.zshrc
echo '[[ -d $PYENV_ROOT/bin ]] && export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"' >> ~/.zshrc
echo 'eval "$(pyenv init -)"' >> ~/.zshrc

設定後は、ターミナルを再起動するか、対象の設定ファイルをソースコマンドで読み込みします。

pyenv経由でpythonをインストール

まず、インストール可能なPythonのバージョンを確認しましょう。ターミナルで以下のコマンドを実行します。このコマンドは、Pyenvを通じてインストールできるPythonバージョンのリストを表示します。

%  pyenv install  -l

次に、インストールしたいPythonのバージョンを選択して、実際にインストールします。{インストールしたいバージョン}には、具体的なバージョン番号を入力します。例えば、Python 3.8.5をインストールしたい場合は、以下のようにコマンドを実行します。

% pyenv install {インストールしたいバージョン}

インストール後、どのバージョンのPythonが利用可能になったかを確認するには、以下のコマンドを使用します。このコマンドは、インストールされている全てのPythonバージョンをリストアップします。使用中のバージョンの横には星印が表示されます。

% pyenv versions

システム全体で使用するPythonのバージョンを設定するには、pyenv globalコマンドを使用します。{インストールしたバージョン}には、先ほどインストールしたバージョン番号を入力します。

% pyenv global {インストールしたバージョン}

最後に、設定したPythonのバージョンが正しく適用されているかを確認します。以下のコマンドを実行して、現在のデフォルトPythonバージョンを確認できます。

% python --version

まとめ

Pyenvで複数バージョンのPythonを管理する方法を紹介してきました。
Pythonでのアプリケーション開発では、プロジェクトによって使用するPythonのバージョンが違うことがよくあるため、Pyenvのようなバージョン管理システムは必須です

スポンサーリンク
スポンサーリンク

このブログを検索

Profile

自分の写真
Webアプリエンジニア。 日々新しい技術を追い求めてブログでアウトプットしています。
プロフィール画像は、猫村ゆゆこ様に書いてもらいました。

仕事募集もしていたり、していなかったり。

QooQ