ブクマ必須!Anacondaよく使うコマンド

2021年3月22日月曜日

Anaconda Python

t f B! P L

仮想環境 (Environment) の一覧

仮想環境(Environment)の一覧を表示するコマンドです。
作成した環境を確認したいときや、環境ごとのPython実行パスを調べるときに使います。

$ conda info -e

アクティブな仮想環境 (Environment) の変更

現在アクティブな仮想環境(Environment)を切り替えます。<env>のところにconda info -eコマンド等で確認した仮想環境名を入力します。
Anacondaに複数の実行環境を作成した時によく使うコマンドです。

$ conda activate <env>

パッケージのインストール

パッケージのインストールをするコマンドです。とりあえず開発環境を作る初めの頃に使うコマンドですね。

conda install <パッケージ名>

チャンネルを指定する場合は、-cオプションで指定します。「conda-forge」などの外部リポジトリからパッケージをインストールする場合は、チャンネル名を指定する必要があります。

conda install -c <チャンネル名> <パッケージ名>

パッケージの一覧

現在アクティブな環境(Environment)にインストールされたパッケージの一覧を確認するコマンドです。

conda list

環境(Environment)の作成

Anacondaに新しい仮想環境を作るコマンドです。

$ conda create -n <環境名>

上のコマンドだとPythonもインストールされていない、空の仮想環境が作成されます。
通常はPythonも一緒にインストールするため、次のコマンドのようにPythonのバージョンを指定してconda createを実行します。

conda create -n <環境名> python=<バージョン>

例えば「mypy37」という仮想環境名で、Python3.7を一緒にインストールした仮想環境を作る場合は、次のコマンドを入力します。

conda create -n mypy37 python=3.7

仮想環境の削除

conda create等で作成したAnacondaの仮想環境を削除します。

conda remove -n <環境名> --all
スポンサーリンク
スポンサーリンク

このブログを検索

Profile

自分の写真
Webアプリエンジニア。 日々新しい技術を追い求めてブログでアウトプットしています。
プロフィール画像は、猫村ゆゆこ様に書いてもらいました。

仕事募集もしていたり、していなかったり。

QooQ